サトムラジョウハとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サトムラジョウハの意味・解説 

さとむら‐じょうは〔‐ゼウハ〕【里村紹巴】

読み方:さとむらじょうは

[1525ころ〜1602室町末期連歌師大和の人。本姓松井氏か。号、宝珠庵臨江斎。周里村昌休師事し連歌第一人者となった織田信長豊臣秀吉らとも交渉があり、明智光秀の「愛宕(あたご)百韻」に参加。著「連歌至宝抄」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

サトムラジョウハのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サトムラジョウハのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS