サスケ (愛媛県出身のデュオ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 09:12 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2012年9月)
|
ヤマハライトミュージックコンテスト下関大会で飛び入り優勝。その後上京、キャニオンレコードよりLP『二人三脚』、EP『小さな幸せ』でデビュー。アコースティックスタイルの音楽で活動し現在に至る。他のミュージシャンに楽曲提供も行なっている。
2013年、弟のタカこと大垣隆正が肺がんで死去[1]。その後は、大垣勝正がサスケとしてソロでライブ活動を行う[2]。
過去に「呪いのビデオ」に出演した際、弟はビデオの呪いで難病になったという設定だった。
メンバー
ともに愛媛県西宇和郡三崎町(現伊方町)出身。実家はみかん農家。
ディスコグラフィー
シングル
- 小さな幸せ(1979年発売 デビュー曲)
アルバム
- わしらの歌(2005年1月発売 全13曲)
- 麦踏み
- ポロンポロン
- シャララ
- 春や昔 青春の城下町
- 君の夏を忘れない
- 坂の上の青春
- 届いたみかん
- リンゴのほっぺ
- 爪を研げ
- 心がカゼをひいた夜
- 痛いほどの握手を忘れない 【冒険家 河野兵市に捧ぐ】
- 最終電車
- 暖かい風
脚注
- ^ “【訃報】「サスケ」タカちゃん!!”. Joseの日々・・・そんなコト&あんなコト (2013年7月25日). 2017年7月1日閲覧。
- ^ “亡き弟と一本松に祈り”. 読売新聞 (2014年1月5日). 2017年7月1日閲覧。[リンク切れ]
外部リンク
- 愛媛が生んだ双子デュオ サスケのオフィシャルサイト - オフィシャルサイト
- サスケ(SASUKE)のブログ - オフィシャルブログ
「サスケ (愛媛県出身のデュオ)」の例文・使い方・用例・文例
- サスケ (愛媛県出身のデュオ)のページへのリンク