サガラソウゾウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サガラソウゾウの意味・解説 

さがら‐そうぞう〔‐ソウザウ〕【相楽総三】

読み方:さがらそうぞう

[1839〜1868幕末の志士本名小島四郎左衛門将満。戊辰(ぼしん)戦争官軍先鋒隊の赤報隊組織して東山道進軍したが、偽官軍とされ信濃下諏訪処刑された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

サガラソウゾウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サガラソウゾウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS