サイコ・イコール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/26 17:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事には暴力的または猟奇的な記述・表現が含まれています。免責事項もお読みください。
|
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2015年4月)
( |
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。2015年4月)
( |
サイコ・イコール | |
---|---|
PSYCHO= | |
監督 | 阿見松ノ介 |
脚本 | 阿見松ノ介 |
製作 | 田中靖人 |
製作総指揮 | 仲谷進 |
主題歌 | 犬神サーカス団 |
撮影 | 松井喜雄 |
編集 | 松村仁史 |
製作会社 | フォワード |
配給 | WHDジャパン |
公開 | ![]() |
上映時間 | 60分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
『サイコ・イコール』は、2009年に製作されたオリジナルビデオ。阿見松ノ介監督、脚本。
概要
![]() |
この節は大言壮語的な記述になっています。 Wikipedia:大言壮語をしないを参考に修正して下さい。(2015年4月) |
- 洋画のカルト作品を販売する専門メーカーWHDジャパンが製作したオリジナルビデオ第一弾。
- 「アンダルシアの犬」で有名となった目を切り裂くシーンを再現したり、近年の自主規制などによって敬遠されてきた残酷描写を、惜しみもなく全面に押すスタンスで制作された。
- 映画のジャンルとしては「キューブ」「ソウ」などに代表される「ソリッド・シチュエーション・スリラー」となっている。
- 「日本初! 究極のソリッド・シチュエーション・スリラー」「関西から発信出来るホラー映画」の二つをスローガンに、関西で俳優やスタッフの募集した。
- この映画制作には、「VERSUS」「地獄甲子園」で活躍していた仲谷進が特殊メイクと総指揮を担当する事となった。
あらすじ
![]() |
この節の加筆が望まれています。 (2017年5月)
|
キャスト
外部リンク
固有名詞の分類
- サイコ・イコールのページへのリンク