ゴットフリート・ベーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/31 03:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ゴットフリート・ベーム | |
---|---|
![]() |
|
生誕 | 1920年1月23日![]() |
死没 | 2021年6月9日(101歳没) |
国籍 | ![]() |
出身校 | ミュンヘン工科大学 ミュンヘン造形芸術アカデミー |
職業 | 建築家 |
受賞 | プリツカー賞(1986年) |
建築物 | ネヴィゲス巡礼教会 ベンスベルク市庁舎 |

ゴットフリート・ベーム(Gottfried Böhm、1920年1月23日 - 2021年6月9日)は、ドイツの建築家。ヘッセン州オッフェンバッハ出身。アーヘン工科大学で教鞭を執った。1986年にプリツカー賞受賞。
作品
- ベンスベルク市庁舎
- ネヴィゲス巡礼教会
- ピーク&クロッペンブルグ・ビル
- ザールブリュッケン宮殿改修
- フォルクヴァング・スクール講堂
- マンハイムの大学図書館
- 菁寮聖十字架天主堂 - カトリック教会(台湾)
参考文献
- a+u 240号
固有名詞の分類
- ゴットフリート=ベームのページへのリンク