ゴショウセキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゴショウセキの意味・解説 

ご‐しょうせき〔‐シヤウセキ〕【呉昌碩】

読み方:ごしょうせき

[1844〜1927]中国清末近代文人画家安吉浙江(せっこう)省)の人。名は俊卿(しゅんけい)。昌碩は字(あざな)。号、缶廬(ふろ)・苦など。花卉(かき)画・山水画を得意とし、また篆刻(てんこく)にすぐれた詩集「缶廬集」など。ウーチャンシュオ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ゴショウセキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴショウセキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS