コンマ圏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンマ圏の意味・解説 

コンマ圏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/10 02:00 UTC 版)

圏論においてコンマ圏(こんまけん、: comma category)とは、圏の構成法の一つを言う。特定の構成はスライス圏(slice category)とも呼ばれる。コンマ圏という名称は1963年にウィリアム・ローヴェアが句読点コンマにちなんで使用した表記に由来する[1]


  1. ^ 演算子としての「コンマ」の使用は混乱を招く可能性があるため、標準表記が変更されても名称はそのままとなっている。ローヴェア自身も「コンマ圏」という用語を適切だとは考えていないという。Lawvere(1963) p.13
  2. ^ a b CWM(1997) pp.45-46
  3. ^ Sheaves(1992) p.12


「コンマ圏」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  コンマ圏のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンマ圏」の関連用語

コンマ圏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンマ圏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンマ圏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS