コンテチーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンテチーズの意味・解説 

コンテチーズ

(コムテチーズ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 13:35 UTC 版)

Comté
原料 モンベリアード牛
原産国 フランス
原産地 フランシュ・コンテ地方
表皮 ハードチーズ
低温殺菌 無殺菌
熟成 最低4ヶ月以上。
呼称統制 French AOC 1958,
EU AOP 1996
テンプレートを表示

コンテチーズまたは 「コンテ」 (Comté) は、フランス東部のジュラ山脈一帯・スイスとの国境付近で作られているフランスを代表する熟成ハードチーズ。生産量は、フランス産AOPチーズの中で最も多い年間約60,000トン。

生産地域は、AOPによってフランシュ・コンテ地方のジュラ県ドゥー県およびローヌ・アルプ地方のアン県にまたがるジュラ山脈一帯と定められている。直径約60センチメートル、高さ10センチメートル、重さは約40キログラムの大型チーズ。最低熟成期間は4ヶ月だが、12 - 18ヶ月、時にはそれ以上熟成されるものもある。

コンテの最大の特徴はナッツのような風味や栗のようなホクホク感だが、熟成期間や作られた季節、作り手などによって、ひとつひとつ異なる多様なアロマや風味を味わえるのも特徴。一般的に4 - 6ヶ月熟成ほどの若いコンテはミルクの味わいを残すマイルドな風味で、溶けやすく料理にも適している。熟成が増すにつれ、さらに複雑で芳醇な風味を醸し出すようになる。同郷の樽香のあるジュラワイン、特にヴァン・ジョーヌ(黄ワイン)との相性が抜群とされている。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンテチーズ」の関連用語

コンテチーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンテチーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンテチーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS