コットベリー号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コットベリー号の意味・解説 

コットベリー号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 04:14 UTC 版)

コットベリー号
コットベリー号専用車両
基本情報
日本
所在地 栃木県真岡市
種類 路線バス
開業 2012年(平成24年)10月1日[1]
廃止 2019年(平成31年)3月3日[2]
運営者 真岡市
詳細情報
路線数 2路線
テンプレートを表示

コットベリー号(コットベリーごう)は、栃木県真岡市がかつて運行していたコミュニティバスである[1]。大越観光バスが運行を受託していた[3]。 2012年10月1日に運行を開始した[1]

2019年3月をもって路線再編・車両更新の上で真岡市コミュニティバス「いちごバス」に移行となり、廃止された[4]

運賃

  • 1回100円 (3歳以上)[1]

路線

出典:真岡市「コットベリー号路線図」[5]

  • 真岡駅西口 - 真岡工業高校前 - 真岡病院 - 真岡市役所 - 大谷本町 - (高勢町1丁目 - 大谷台町) - 西真岡公園前 - (上高間木1丁目) - 熊倉2丁目 - 白布ヶ丘 - 真岡駅東口 - 真岡駅西口

→方向が右回り、←方向が左回り。

脚注

  1. ^ a b c d コミュニティバス「コットベリー号」”. 真岡市. 2014年1月7日閲覧。
  2. ^ 平成31年3月4日より「いちごバス」運行開始! 真岡市、2019年3月28日閲覧
  3. ^ コットベリー号”. 大越観光バス. 2013年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月7日閲覧。
  4. ^ 平成31年3月4日より「いちごバス」運行開始! 真岡市、2019年3月28日閲覧
  5. ^ コットベリー号路線図”. 真岡市. 2014年1月7日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コットベリー号」の関連用語

コットベリー号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コットベリー号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコットベリー号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS