コウジノウキノウショウガイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コウジノウキノウショウガイの意味・解説 

こうじ‐のうきのうしょうがい〔カウジナウキノウシヤウガイ〕【高次脳機能障害】

読み方:こうじのうきのうしょうがい

脳の損傷により生じ認知機能障害事故脳血管障害など、さまざまな原因により生じ失語失行失認などの症状みられる注意障害記憶障害遂行機能障害社会的行動障害など。身体麻痺(まひ)を伴わない場合気分障害などの精神疾患誤認されることがある

[補説] 高次脳機能障害者に対す社会生活支援推進するため、平成13年度2001)から厚生労働省による支援モデル事業開始され、高次脳機能障害の診断基準についても明確に示された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

コウジノウキノウショウガイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コウジノウキノウショウガイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS