コウカンレンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 薬用植物一覧 > コウカンレンの意味・解説 

トモエソウ

トモエソウ
科名 オトギリソウ科
別名: -
生薬名: コウカンレン(紅旱蓮
漢字表記 巴草
原産 中国 東アジア
用途 日当たり良好な草原自生する多年草果実含んだ煎じるか、あるいは薬用酒にして腫れ物止血などに用います
学名: Hypericum ascyron L.
   



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コウカンレン」の関連用語

コウカンレンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コウカンレンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧

©2025 GRAS Group, Inc.RSS