ゲーム開発会社時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/01 00:24 UTC 版)
「EMCOMホールディングス」の記事における「ゲーム開発会社時代」の解説
1974年10月、株式会社ジャパンレジャーとして設立。創業者は金沢義秋。アミューズメント機器商社としてスタート。 1983年3月、株式会社ジャレコに商号変更。 1988年9月、社団法人日本証券業協会(現JASDAQ)に店頭登録。 2000年10月、香港パシフィック・センチュリー・サイバーワークス (PCCW) が筆頭株主になり、パシフィック・センチュリー・サイバーワークス・ジャパン株式会社(PCCW Japan)に商号変更。 2004年、株式会社ジャレコに商号変更(元に戻す)。 2005年8月、筆頭株主が英Sandringham Fund SPC Limitedに。このころより投資事業に参入。 2006年2月、日本中央地所(後のEMCOMリアルティ、EMCOMトレーディング、PHYLLITE)を買収。不動産事業に参入。
※この「ゲーム開発会社時代」の解説は、「EMCOMホールディングス」の解説の一部です。
「ゲーム開発会社時代」を含む「EMCOMホールディングス」の記事については、「EMCOMホールディングス」の概要を参照ください。
- ゲーム開発会社時代のページへのリンク