ゲンメイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゲンメイの意味・解説 

げん‐めい【原名】

読み方:げんめい

翻訳した変更したりする前の、もとの名。


げん‐めい【厳命】

読み方:げんめい

[名](スル)きびしく命じること。また、きびしい命令。「口外しないように—する」


げん‐めい【厳明】

読み方:げんめい

[名・形動厳正公明なこと。また、そのさま。

賞罰—なるが故に」〈染崎延房近世紀聞


げん‐めい【××瞑】

読み方:げんめい

めまい。瞑眩


げん‐めい【言明】

読み方:げんめい

[名](スル)

言葉出して、はっきりと言いきること。明言。「—を避ける」「当初方針進めることを—した」

立言(りつげん)2」に同じ。


玄冥

読み方:ゲンメイ(genmei)

冬のこと

季節

分類 時候



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲンメイ」の関連用語

ゲンメイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲンメイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS