ゲンゼスキー場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 日本のスキー場 > ゲンゼスキー場の意味・解説 

ゲンゼスキー場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/07 05:53 UTC 版)

ゲンゼスキー場
所在地 京都府福知山市夜久野町板生現世
座標 北緯35度23分23秒 東経134度56分35秒 / 北緯35.38972度 東経134.94306度 / 35.38972; 134.94306座標: 北緯35度23分23秒 東経134度56分35秒 / 北緯35.38972度 東経134.94306度 / 35.38972; 134.94306
開業日 1951年
索道数 1本
テンプレートを表示

ゲンゼスキー場(ゲンゼスキーじょう)は、京都府福知山市(旧夜久野町)にかつてあったスキー場である。

1951年昭和36年)に開設され、小規模ではあるが、ファミリー向けの穴場のスキー場である。また、ナイター設備を備えていた。

最盛期には10軒程度の民宿が存在し、スキーバスも訪れていた。しかし、降雪量は多くなく、道路網の発達などとともに他のスキー場へと客足が遠のき、利用者が激減、営業停止のシーズンが続いている(夜久野町商工会)。また、2001年平成13年)に閉鎖されたとも言われている(両丹日日新聞2007年3月15日、財団法人京都SKYセンター)。

沿革

アクセス

京都府道56号但東夜久野線沿い

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲンゼスキー場」の関連用語

ゲンゼスキー場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲンゼスキー場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゲンゼスキー場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS