ケメロヴォショッピングセンター火災とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ケメロヴォショッピングセンター火災の意味・解説 

ケメロヴォショッピングセンター火災

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/22 16:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ケメロヴォショッピングセンター火災
火災翌日の「ジームニャヤ・ヴィーシニャ」
場所 ロシアケメロヴォ州ケメロヴォ
座標
日付 2018年3月25日[1]
午後4時[2]
死亡者 64人(うち子ども41人)[3][4]
負傷者 79人(うち子ども27人)[3]
テンプレートを表示

ケメロヴォショッピングセンター火災ロシア語: Пожар в торговом центре «Зимняя вишня»)は、2018年3月25日ロシアケメロヴォショッピングセンター「ジームニャヤ・ヴィーシニャ」[5]で発生した火災である[3]

現場は2013年に開業した4階建ての複合施設で[1]映画館や屋内動物園も入居していた[4]。4階が火元とみられ、1600平方メートルが延焼、ほぼすべての屋根が焼け落ちた[6]

64人が死亡、80人前後が負傷する惨事となったこの火災が発生した3月25日は、学校が春休みに入ってから最初の日曜日だったこともあり、犠牲者のうちの41人は子どもだった[7]

火災当時は来客や従業員の組織的な避難がなされなかった[6]上、「火災報知機システムの故障が以前から判明していたが放置されたままだった」ことや、「チケットを買わない客が入らないよう映画館のドアに鍵をかけた結果、子供たちが逃げられなかった」という事実がのちに判明している[7]

3月26日には火元とみられる4階の借主を含む施設の関係者4人が拘束されたほか、3月30日には建設監督局のケメロボ州審査局長も拘束された[7]ケメロヴォ州アマン・トゥレーエフ英語版知事は4月1日に引責辞任し、セルゲイ・チビリョフロシア語版副知事が知事代行に就任した[3]

近年のロシアでは、150人以上が死亡した2009年ペルミ・ナイトクラブ火災[4]に次いで多くの犠牲者を出す火災となった。

脚注

[ヘルプ]

ウィキメディア・コモンズには、ケメロヴォショッピングセンター火災に関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケメロヴォショッピングセンター火災」の関連用語

ケメロヴォショッピングセンター火災のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケメロヴォショッピングセンター火災のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケメロヴォショッピングセンター火災 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS