ケネマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 06:07 UTC 版)
ケネマ
Kenema
|
|
---|---|
市
|
|
![]()
ケネマ時計塔
|
|
北緯7度53分 西経11度11分 / 北緯7.883度 西経11.183度 | |
国 | ![]() |
州 | 東部州 (シエラレオネ) |
地区 | ケネマ地区 |
政府 | |
• 種別 | 市 |
• 市長 | トーマス・カリム・バイオ (シエラレオネ人民党) |
面積 | |
• 合計 | 51.89 km2 |
人口
(2021年国勢調査)[1]
|
|
• 合計 | 255,110人 |
• 密度 | 4,900人/km2 |
等時帯 | UTC-5 (GMT) |

ケネマ(Kenema)は、シエラレオネの都市。東部州 (シエラレオネ)の州都でケネマ地区の主都でもあり、首都フリータウンとボー (シエラレオネ)に次ぐシエラレオネ第3の都市である。人口255,110人(2021年国勢調査[1])。ケネマはダイヤモンド交易の中心都市であり、コイドゥと並んでシエラレオネ東部の経済的中心地である。首都フリータウンからは東南東に298km離れている。ケネマは民族的には雑多な町であり、シエラレオネの主要民族すべてが居住しているため、共通語としてクリオ語が広く用いられる。レバノン系シエラレオネ人やリベリア人も多く居住する。
ケネマの町は現在では廃止された鉄道の元で、木材の積み出しや建設業、1931年に発見されたダイヤモンド鉱山の町として発展してきた。
ケネマで最も人気のあるスポーツはサッカーであり、カンボイ・イーグルスとジェム・スターズの2チームがある。
脚注
- ケネマのページへのリンク