グロスター=エディンバラ公爵
(グロスター=エディンバラ公 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/04 05:37 UTC 版)

グロスター=エディンバラ公爵(グロスター=エディンバラこうしゃく、英語: Duke of Gloucester and Edinburgh)は、グレートブリテン貴族の公爵位。爵位名はグロスターとエディンバラに由来する。
歴史

グレートブリテン国王ジョージ3世(1738-1820)は1764年11月に弟ウィリアム・ヘンリー王子(1743-1805)をアイルランド貴族であるコノート伯爵とグレートブリテン貴族であるグロスター=エディンバラ公爵に叙した[1]。ウィリアム・ヘンリー王子の息子ウィリアム・フレデリック王子(1776-1834)が2代伯爵となったが、ウィリアム・フレデリック王子は息子がおらず、1834年に死去すると爵位は廃絶した[2]。
グロスター=エディンバラ公爵(1764年)
- 初代グロスター=エディンバラ公爵ウィリアム・ヘンリー王子(1743年 – 1805年)
- 第2代グロスター=エディンバラ公爵ウィリアム・フレデリック王子(1776年 – 1834年)
出典
- ^ "No. 10470". The London Gazette (英語). 13 November 1764. p. 1.
- ^ "Gloucester and Edinburgh, Duke of (GB, 1764 - 1834)". Cracroft's Peerage (英語). 2019年12月23日閲覧。
関連項目
グロスター=エディンバラ公
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 07:24 UTC 版)
「エディンバラ公」の記事における「グロスター=エディンバラ公」の解説
4年後の1764年、ジョージ3世は弟のウィリアム王子に「グロスター=エディンバラ公」を授けている。ウィリアム王子の死後は子のウィリアム・フレデリック王子が襲爵したが、彼には男子がいなかったため、その死後グロスター=エディンバラ公位は廃絶となった。
※この「グロスター=エディンバラ公」の解説は、「エディンバラ公」の解説の一部です。
「グロスター=エディンバラ公」を含む「エディンバラ公」の記事については、「エディンバラ公」の概要を参照ください。
- グロスター=エディンバラ公のページへのリンク