グレース・ジャクソン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/30 14:40 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
|
|||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 選手情報 | |||||||||||||||
| フルネーム | グレース・ジャクソン | ||||||||||||||
| 国籍 | |
||||||||||||||
| 種目 | 短距離走 | ||||||||||||||
| 生年月日 | 1961年6月14日(57歳) | ||||||||||||||
| 生誕地 | ミドルセックス郡セント・アン教区 | ||||||||||||||
| 身長 | 183cm | ||||||||||||||
| 体重 | 60kg | ||||||||||||||
| 自己ベスト | 200m : 21秒72(1988年) | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| 編集 |
|||||||||||||||
グレース・ジャクソン(Grace Jackson、1961年6月14日 ‐ )は、ジャマイカの元陸上競技選手である。1988年に行われたソウルオリンピックの女子200mで銀メダルを獲得した選手である。
ソウルオリンピックの女子200m決勝は、史上最高ともいわれるハイレベルなものであった。準決勝で世界新記録を樹立したフローレンス・ジョイナー(アメリカ合衆国)を始め、前世界記録保持者のハイケ・ドレクスラー(東ドイツ)や、世界チャンピオンのジルケ・グラディッシュ=メラー(東ドイツ)、同じジャマイカの第一人者マリーン・オッティなど、強豪揃いであった。そんな中でジャクソンは、再び世界新を出したジョイナーに次いで2着でフィニッシュ。記録は21秒72という好タイムであった。このタイムは現在でも世界歴代7位に位置している。
主な成績
| 年 | 大会 | 場所 | 種目 | 結果 | 記録 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1983 | 世界陸上競技選手権大会 | ヘルシンキ(フィンランド) | 200m | 5位 | 22秒63 |
| 1987 | 世界室内陸上競技選手権大会 | インディアナポリス(アメリカ) | 200m | 3位 | 23秒21 |
| 1988 | オリンピック | ソウル(大韓民国) | 200m | 2位 | 21秒72 |
| 1989 | 世界室内陸上競技選手権大会 | ブダペスト(ハンガリー) | 200m | 2位 | 22秒95 |
記録
- 200m 21秒72 (1988年9月29日)
- 400m 49秒57 (1988年7月10日)
外部リンク
- Jackson Grace - 国際陸上競技連盟のプロフィール(英語)
- グレース・ジャクソン - バイオグラフィーとオリンピックでの成績(Sports Reference)(英語)
固有名詞の分類
- グレース・ジャクソンのページへのリンク