グレンヴィル (グレナダ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グレンヴィル (グレナダ)の意味・解説 

グレンヴィル (グレナダ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 04:18 UTC 版)

グレンヴィル
Grenville
愛称 : La Bay, Rainbow City
位置
座標 : 北緯12度7分9秒 西経61度37分35秒 / 北緯12.11917度 西経61.62639度 / 12.11917; -61.62639
行政
グレナダ
 行政教区 セント・アンドリュー教区
 町 グレンヴィル
人口
人口 (2013年現在)
  町域 2,411人
その他
等時帯 大西洋標準時 (UTC-4)
夏時間 なし

グレンヴィルGrenville)は、グレナダの町。グレナダ島東部の大西洋に面した港町で、セント・アンドリュー教区の行政中心地[1]。人口は2,411人(2013年[2])。

港では農産物が輸出され、かつては国内最大級のナツメグ加工工場があった。また国内で初めて開港したパールズ空港英語版が近辺に所在していた(現在は閉鎖)。

フランス人がラ・ベイ(La Baye)として建設した。イギリス領となった際に、イギリスの首相ジョージ・グレンヴィルにちなみグレンヴィルへ改称した。1886年頃に裁判所が、1981年にグレンビル治安判事裁判所が設置された。グレナダ独立後の初代首相エリック・ゲイリー英語版はダンファーリン地区(Dunfermline)で誕生した。

脚注

  1. ^ Parishes of Grenada”. Statoids.com (2015年6月30日). 2021年9月2日閲覧。
  2. ^ Grenville”. World Gazetteer. 2013年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月2日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  グレンヴィル (グレナダ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレンヴィル (グレナダ)」の関連用語

グレンヴィル (グレナダ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレンヴィル (グレナダ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレンヴィル (グレナダ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS