グリュックスブルクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グリュックスブルクの意味・解説 

グリュックスブルク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/04 23:07 UTC 版)

Glücksburg
Lyksborg

グリュックスブルク
グリュックスブルク城
赤色がグリュックスブルクの位置
行政
ドイツ
シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州
シュレースヴィヒ=フレンスブルク郡
Burgomaster Kristina Franke
基礎統計
面積 39.70 km2 (15.33 sq mi)
標高 19 m  (62 ft)
人口 6,124  (2019年9月30日)
 - 人口密度 154 /km2 (400 /sq mi)
その他
標準時 CET/CEST (UTC+1/+2)
ナンバープレート SL
郵便番号 24960
電話番号 04631
ウェブサイト https://stadt.gluecksburg.de/


グリュックスブルクデンマーク語: Lyksborg )はドイツ最北端の小さな町。シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州シュレースヴィヒ=フレンスブルク郡に属し、フレンスブルク(デンマーク語読みではフレンスボー)の北東にある。人口6,124人[1]

バルト海の入り江であるフレンスボーフィヨルド英語版の南側にある。フレンスブルクからは北東におよそ10キロメートル。町はもともと、1863年からのデンマーク王家で、1905年からのノルウェー王家であるシュレスヴィヒ・ホルシュタイン・ゾンダーブルク・グリュックスブルク家(または単にグリュックスブルク家)の故地だった。

グリュックスブルクにはドイツ海軍の基地がある。基地の施設の中には送信機、コールサインDHJ58がある。北緯54度50分、東経9度32分に位置するDHJ58は、2002年に長波周波数68.9 kHzでの送信を停止し、2004年に長波アンテナは解体された。


宗教

グリュックスブルクには、北ドイツ福音ルター派教会南シュレースヴィヒデンマーク教会英語版のプロテスタント会衆がある。ドイツ語を話す福音ルーテル教徒は、1960年代までグリュックスブルク城の礼拝堂を使用していた。1963年から1965年にかけて、グリュックスブルク復活教会ドイツ語版が墓地の端に建てられた[2]

グリュックスブルクデンマーク教会ドイツ語版は1954年にPaulinenalleeに立てられた[3]

フレンスブルクの悲しみの聖母教会ドイツ語版の教区(Dekanat)に属するカトリックグリュックスブルク聖ローレンティウス教会ドイツ語版はベルクシュトラーセにある[4]

新使徒教会英語版は財政上の理由で2006年10月に閉鎖され、ミュルヴィクドイツ語版の新使徒教会に組み込まれた[5]

著名人

1978年撮影、カイ=ウヴェ・フォン・ハッセル
グリュックスブルク
グリュックスブルク復活教会

脚注

外部リンク

Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Glücksburg" . Encyclopædia Britannica (英語) (11th ed.). Cambridge University Press.




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  グリュックスブルクのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グリュックスブルク」の関連用語

グリュックスブルクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グリュックスブルクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグリュックスブルク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS