グラシエル・ジーン・タン
(グラシエラ・ジェーン・サン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/25 13:47 UTC 版)
| グラシエル・ジーン・タン Gracielle Jeanne TAN |
Sandra Holmes
Glacier Falls FSC
グラシエル・ジーン・タン(英語: Gracielle Jeanne Tan, 1988年7月14日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州出身、フィリピンのフィギュアスケート選手(女子シングル)。
世界フィギュアスケート選手権(2008年、2009年)、四大陸フィギュアスケート選手権(2008年~2010年)フィリピン代表。
主な戦績
| 大会/年 | 2005-06 | 2006-07 | 2007-08 | 2008-09 | 2009-10 |
|---|---|---|---|---|---|
| 世界選手権 | 45 | 29 | |||
| 四大陸選手権 | 22 | 24 | 27 | ||
| 冬期アジア大会 | 12 | ||||
| 世界Jr.選手権 | 25 QR | ||||
| JGPレイクプラシッド | 19 | ||||
| JGP J.カリー記念 | 31 | ||||
| JGP台湾杯 | 15 | ||||
| JGPソフィア杯 | 28 | ||||
| JGP SBC杯 | 22 |
- QR - 予選まで、決勝進出できず。
詳細
| 2009-2010 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
|---|---|---|---|---|
| 2010年1月27日-29日 | 2010年四大陸フィギュアスケート選手権(全州) | 27 32.22 |
- | 27 |
| 2009-2010 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
|---|---|---|---|---|
| 2009年3月27日-28日 | 2009年世界フィギュアスケート選手権(ロサンゼルス) | 29 37.74 |
- | 29 |
| 2009年2月4日-6日 | 2009年四大陸フィギュアスケート選手権(バンクーバー) | 22 34.02 |
24 46.35 |
24 80.37 |
| 2008-2009 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
|---|---|---|---|---|
| 2008年3月17日-23日 | 2008年世界フィギュアスケート選手権(ヨーテボリ) | 45 27.85 |
- | 45 |
| 2008年2月11日-17日 | 2008年四大陸フィギュアスケート選手権(高陽) | 24 28.50 |
22 52.38 |
22 80.88 |
| 2007年10月18日-21日 | ISUジュニアグランプリ ジョン・カリー記念(シェフィールド) | 27 28.36 |
33 42.28 |
31 70.64 |
| 2007年8月30日-9月2日 | ISUジュニアグランプリ レークプラシッド(レークプラシッド) | 20 27.89 |
17 49.19 |
19 77.08 |
| 2006-2007 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
|---|---|---|---|---|
| 2006年10月12日-15日 | ISUジュニアグランプリ 台湾杯(台北) | 14 31.24 |
14 51.98 |
15 83.22 |
| 2005-2006 シーズン | |||||
| 開催日 | 大会名 | 予選 | SP | FS | 結果 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2006年3月6日-12日 | 2006年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(リュブリャナ) | 25 38.50 |
- | - | - |
| 2005年10月20日-23日 | ISUジュニアグランプリ SBC杯(岡谷) | - | 21 20.37 |
21 39.75 |
22 60.12 |
| 2005年9月29日-10月2日 | ISUジュニアグランプリ ソフィア杯(ソフィア) | - | 26 24.08 |
29 44.61 |
28 68.69 |
参考文献
- グラシエル・ジーン・タンのページへのリンク