クーゲルムーゲルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クーゲルムーゲルの意味・解説 

クーゲルムーゲル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/25 02:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Republik Kugelmugel

クーゲルムーゲル共和国
首都 クーゲルムーゲル
公用語 ドイツ語
指導者
• Revolutionsführer
エドヴィン・リップブルガー
設立
• 建国宣言
1976年
面積
• 合計
0.00003 km2 (1.2×10−5 sq mi)
人口
• 推計
650
時間帯 UTC+1
クーゲルムーゲル
クーゲルムーゲル (2008)

クーゲルムーゲル(Kugelmugel)は、オーストリアウィーンにあるミクロネーション。クーゲルムーゲルはドイツ語で「球体の丘」を意味する。

ウィーンのプラーター公園に位置し、芸術家のエドヴィン・リップブルガー(1928年 - 2015年)が建設した球体の家の建築許可についてオーストリア当局間の論争後に、クーゲルムーゲル共和国として1970年代に独立を宣言した。家は有刺鉄線のフェンスに囲まれており、共和国で唯一の住所である。その住所は、「2, Antifaschismusplatz(反ファシズム広場2)」(2はウィーン第2地区Leopoldstadtを指す)である。リップブルガーはオーストリア政府に納税することを拒否して、独自の切手を印刷し始めた。そのため、彼は実刑判決を受けた。しかし、オーストリア大統領による恩赦によって、刑務所に入ることを免れた。

クーゲルムーゲルはその後、独自の歴史と建築が評価され、ウィーンの観光名所になった。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クーゲルムーゲル」の関連用語

クーゲルムーゲルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クーゲルムーゲルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクーゲルムーゲル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS