クンバルガルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クンバルガルの意味・解説 

クンバルガル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/08/03 12:43 UTC 版)

クンバルガル
クンバルガルの航空写真

クンバルガルヒンディー語:Kumbhalgarh)は、インドラージャスターン州、ラージサマンド県、ラージサマンドにある城塞。アラーヴァリー山脈上に存在する。かつてはメーワール王国の首都でもあったが、現在は城塞のみが残る。

歴史

15世紀メーワール王国の君主クンバーによって建設された。城の名は彼に因むものである。

16世紀後半、メーワール王プラタープ・シングムガル帝国ゲリラ戦を行う上での拠点となった。

17世紀末、ムガル帝国との間に第二次ムガル・ラージプート戦争が勃発し、ウダイプルが占領されると、ラージ・シングはクンバルガルを拠点とした。

2013年、他のラージャスターンの城塞とともに世界遺産に選定された[1][2]

地理

出典・脚注

  1. ^ “Heritage Status for Forts”. Eastern Eye. (2013年6月28日). http://www.highbeam.com/doc/1P3-3028072831.html 2015年7月5日閲覧。 
  2. ^ “Iconic Hill Forts on UN Heritage List”. New Delhi, India: Mail Today. (2013年6月22日). http://www.highbeam.com/doc/1G1-334781049.html 2015年7月5日閲覧。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クンバルガル」の関連用語

クンバルガルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クンバルガルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクンバルガル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS