クレイトスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > クレイトスの意味・解説 

クレイトス

名前 Kleitos

クレイトス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/28 21:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
クレイトス

クレイトス:Κλείτος, ラテン文字転記:Kleitos, 紀元前4世紀前半 - 紀元前328年)は、古代マケドニア王国の武将で、アレクサンドロス3世の友人、側近将校の一人である。浅黒い肌をしていたため「黒のクレイトス」(希:Κλείτος ο Μέλας)と称される。古くは近衛隊長としてピリッポス2世に仕えていた。

マケドニア貴族ドロピデスの子で、アレクサンドロスより年上であったことが知られる。姉のラニケはアレクサンドロスの乳母であった。

クレイトスはアレクサンドロス3世によって騎兵親衛隊長に任命され、グラニコス川の戦いでアレクサンドロスに背後から襲い掛かったペルシアの武将スピトリダテスの腕を斬り落として王の命を救った。その後ガウガメラの戦いで王とともに騎兵隊を率いて敵陣に突入し、フィロタスの処刑によって空席となったヘタイロイ騎兵の隊長にヘファイスティオンとともに任命されるなど、優秀な指揮官であった。しかし伝統的なマケドニアの風習を重んじていたため、ペルシア風の宮廷儀礼を導入したり異民族との融和を重んじるアレクサンドロスの政策に異を唱え、王に阿諛追従する近習たちの言動を遠慮なく糾弾した。

紀元前328年にソグディアナのマラカンダ(現在のサマルカンド)でペルシア人のバクトリア総督アルタバゾスが老齢のため辞任を申し出たのを受けて、王はクレイトスを後任のバクトリア総督に任命し、祝賀の宴を開いた。しかし、上記のようないきさつでクレイトスとアレクサンドロスとの間にかねて緊張関係が生じていたため、酒宴の席上でクレイトスは王と東方政策をめぐる口論をはじめ、酔った王はクレイトスの挑発的な言動に激怒して、彼を槍で刺し殺した。その後酔いが醒めたアレクサンドロスは自分の行為に激しい衝撃を受け、三日三晩にわたって部屋にこもったまま慟哭し続けた。


クレイトス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/24 16:10 UTC 版)

アレクサンダー大王 -天上の王国-」の記事における「クレイトス」の解説

アレクサンダーヘタイロイヘファイスティオン変化気づき配している。

※この「クレイトス」の解説は、「アレクサンダー大王 -天上の王国-」の解説の一部です。
「クレイトス」を含む「アレクサンダー大王 -天上の王国-」の記事については、「アレクサンダー大王 -天上の王国-」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クレイトス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クレイトス」の関連用語

クレイトスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クレイトスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクレイトス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアレクサンダー大王 -天上の王国- (改訂履歴)、シャドウレイダース (改訂履歴)、ソウルキャリバーの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS