クランプ径
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/10 16:34 UTC 版)
クランプとはハンドルやコラムなどのパイプを掴む部分であり、クランプ径は対応しているパイプの直径。スレッドステムにはコラムクランプは無く、アヘッドステムのコラムクランプ径には1インチ(25.4mm)と1-1/8インチ(28.6mm)の2種類があるが、現在では1-1/8インチがほとんどで1インチは珍しい。よって実際にバリエーションがあるのはハンドルクランプ径である。これは当然ハンドルバーの直径の規格に沿っており、22.2mm、25.4mm、26.0mm、31.8mmの4種類ある。
※この「クランプ径」の解説は、「ステム (自転車)」の解説の一部です。
「クランプ径」を含む「ステム (自転車)」の記事については、「ステム (自転車)」の概要を参照ください。
- クランプ径のページへのリンク