クライネ=ブローゲル空軍基地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 空港 > ベルギーの空港 > クライネ=ブローゲル空軍基地の意味・解説 

クライネ=ブローゲル空軍基地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/05 07:20 UTC 版)

クライネ=ブローゲル空軍基地
Base aérienne de Kleine-Brogel
IATA: ? - ICAO: EBBL
概要
国・地域 ベルギー
所在地 リエージュ州クライネ=ブローゲル
種類 軍用
運営者 ベルギー空軍
標高 61 m (200 ft)
座標 北緯51度10分06秒 東経005度28分12秒 / 北緯51.16833度 東経5.47000度 / 51.16833; 5.47000座標: 北緯51度10分06秒 東経005度28分12秒 / 北緯51.16833度 東経5.47000度 / 51.16833; 5.47000
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
05L/23R YES 3,095×45 舗装
05R/23L NO 2,400×23 舗装
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

クライネ=ブローゲル空軍基地フランス語: Base aérienne de Kleine-Brogel)は、ベルギー王国リエージュ州クライネ=ブローゲル近郊に所在する軍用飛行場

基地にはアメリカ合衆国空軍が駐留するシュパングダーレム空軍基地en:Spangdahlem Air Base)の第52戦闘航空団第52器材整備群の一部である第701器材支援中隊が置かれている[1]

平和安全保障情報研究グループ(fr:Groupe de recherche et d'information sur la paix et la sécurité)のディレクターであるベルナール・アダム(Bernard Adam)によれば、2010年に戦術核弾頭が10発から20発(弾種はB61)がクライネ=ブローゲル基地に残されているとしている。これらのアメリカ核兵器はアメリカ外交公電ウィキリークス流出事件によってその存在を確認されたが、ベルギー政府は公式にはこれを認めてはいない[2]

配置部隊

  • 第10航空団[3]
    • 第31飛行隊 F-16AM/BM戦闘機
    • 第349飛行隊 F-16AM/BM戦闘機
    • 作戦転換隊 F-16AM/BM戦闘機
  • アメリカ合衆国空軍
    • 第52器材整備群第701器材支援隊

脚注

  1. ^ Spangdahlem Air Base Units
  2. ^ Wikileaks confirme la présence de bombes nucléaires en Belgique
  3. ^ 2011年時点での編成Belgium Air Component/Belgische Luchtmacht/Force Aérienne Belge

外部リンク

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クライネ=ブローゲル空軍基地」の関連用語

クライネ=ブローゲル空軍基地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クライネ=ブローゲル空軍基地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクライネ=ブローゲル空軍基地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS