クモ型巨大生物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 10:01 UTC 版)
クモの姿をした巨大生物。跳躍しながら移動し、臀部から酸を含んだ糸を射出して敵を絡め取ろうとする。糸は接触している間は常にダメージを受け続け、糸の数だけ効果が重複するため殺人的攻撃力を持つ。さらに射程も長く移動力を奪うため、後続の糸や他の敵の攻撃まで受けやすくなってしまう。特に高難度における密着状態からの攻撃は、かなり体力を強化していてもほぼ即死級のダメージを受けてしまう。また、この糸は巨大甲殻虫の酸とは異なりオブジェクトを貫通しやすい。より大型の種も存在する。『EDF3P』には鎧を纏ったようなタイプも登場している。
※この「クモ型巨大生物」の解説は、「地球防衛軍3」の解説の一部です。
「クモ型巨大生物」を含む「地球防衛軍3」の記事については、「地球防衛軍3」の概要を参照ください。
- クモ型巨大生物のページへのリンク