クエイデンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > クエイデンの意味・解説 

くえい‐でん【公営田】

読み方:くえいでん

《「こうえいでん」とも》

律令制で、官田公田などを農民徭役(ようえき)で耕作させ、収穫物国家所有したもの。→私営田

平安初期大宰府管下行われた直営田。良田1万余町を壮丁耕作させ、必要経費差し引いた残部国家納めさせた。


公営田

読み方:クエイデン(kueiden), コウエイデン(koueiden)

大宰府管内設定実施され制度



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クエイデン」の関連用語

クエイデンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クエイデンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS