クインテッセンス出版とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クインテッセンス出版の意味・解説 

クインテッセンス出版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/07 14:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
クインテッセンス出版
正式名称 クインテッセンス出版株式会社
現況 継続中
種類 株式会社
出版者記号 87417、7812
取次コード 1737
法人番号 7010001015072
設立日 1976年8月30日[1]
代表者 代表取締役 北峯康充[1]、H.W.Haase
本社郵便番号 113-0033
本社所在地 東京都文京区本郷3-2-6[1]
資本金 1,200万円 [1]
従業員数 45名[1]
ネット販売 有り
定期刊行物 ザ・クインテッセンス
得意ジャンル 歯学
関係する人物 佐々木一高
外部リンク www.quint-j.co.jp
テンプレートを表示

クインテッセンス出版株式会社(クインテッセンスしゅっぱん)は、1976年に佐々木一高とドイツクインテッセンス出版のH.W.Haaseにより創業された[2]出版会社である。歯学系分野を専門とする出版社である。

雑誌

  • ザ・クインテッセンス(月刊)
  • QDT Art & Practice(月刊)
  • 歯科衛生士(月刊)
  • nico(月刊)
  • Quintessence DENTAL Implantology(隔月刊)
  • PERIODONTICS & RESTORATIVE DENTISTRY(隔月刊)
  • International Journal of Sports Dentistry(年刊)

脚注

  1. ^ a b c d e 『出版年鑑 平成22年盤』出版年鑑編集部、出版ニュース社、名簿45。ISBN 978-4-7852-0139-5
  2. ^ 沿革”. クインテッセンス出版. 2011年1月22日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クインテッセンス出版」の関連用語

クインテッセンス出版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クインテッセンス出版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクインテッセンス出版 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS