キープ・アンダー・カヴァーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キープ・アンダー・カヴァーの意味・解説 

キープ・アンダー・カヴァー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/20 09:51 UTC 版)

キープ・アンダー・カヴァー
ポール・マッカートニー楽曲
収録アルバム パイプス・オブ・ピース
録音 1980年 12月
ジャンル ポップ
時間 3:06
レーベル パーロフォン
作詞者 ポール・マッカートニー

キープ・アンダー・カヴァー(原題:Keep Under Cover)は、1983年ポール・マッカートニーが発表した楽曲。

概要

1983年に「パイプス・オブ・ピース」に収録された楽曲だが、この曲は1980年、「タッグ・オブ・ウォー」がまだウイングスのアルバムとして制作されていたころから存在していた。その名残として、この曲にはデニー・レインがエレクトリックギターで参加をしている。

この曲のアレンジには苦労をしていた様子で、最初はブルース調のアレンジに始まったが、レゲエ風にしたり、ロックブルースにしたりと、セッション中に度々アレンジが変更された。 しかしそれでも納得の行かなかったポールは、古くからの付き合いであるジョージ・マーティンにプロデュースを依頼し、現在のアレンジに収まった。ジョージ・マーティンはこの曲を「クラシカルなポール・マッカートニーサウンド」と評した。 アルバム「タッグ・オブ・ウォー」の雰囲気には合わないと考えたポールは、この曲をアルバムから外した。

歌詞は「戦いは避けて、事が落ち着くまで待っていた方がいい」と勧めるようなもの。

脚注

参考文献

  • Paul McCartney Recording Sessions (1969〜2013)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キープ・アンダー・カヴァー」の関連用語

キープ・アンダー・カヴァーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キープ・アンダー・カヴァーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキープ・アンダー・カヴァー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS