キング・ワイルダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キング・ワイルダーの意味・解説 

キング・ワイルダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/15 19:54 UTC 版)

キング・ワイルダー(King Wilder、1958年[1] - )は、アメリカ合衆国のWebディベロッパー、元編集技師ニューヨーク州ベイ・ショア英語版出身[2]ベイ・ショア高校英語版[2]フロリダ州立大学卒業[3]。妻はプロデューサーのジュリエット・アボラ[4]

略歴

カリフォルニア州ロサンゼルスで生まれ、ニューヨーク州ロングアイランドで育つ[1]1986年から映画業界で活動を開始し、エンパイア・プロダクションズに編集アシスタントとして入社後、編集技師として同社の映画に参加[1]

1992年、ゴルフ仲間の日本人に誘われ、『ウルトラマンパワード』の監督を担当[1]。ワイルダー自身はウルトラシリーズに関する知識は無く、『ウルトラマンG』の存在を少し知っていた程度だった[1]

この作品に関しては日本側との認識の違いに苦しめられたとしており、アメリカ式のやり方を理解させるのが大変で、妻のアヴォラともども何度降板しようか悩んだと述べている。日本側は1話ごとに異なる監督を起用することを要望したが、予算的に不可能であったため、ワイルダーが全話監督した[1]

ワイルダーはこの作品について「監督していて全く楽しくなかった」と述べている[1]

その後はWebディベロッパーとして活動し、Webディベロップメント及びホスティング会社ギズモビーチのオーナーとなる[3][2]

参加作品

映画

  • パラドックス・ワールド The Caller(1987年) - 映写技師
  • 核変異体クリーポゾイド Creepozoid(1987年) - 映写技師
  • Survival Quest (1988年) - ロケーションマネージャー
  • Cemetery High (1988年) - 編集アシスタント
  • ゴーストタウン Ghost Town(1988年) - 編集
  • 処刑!血のしたたり Intruder(1989年) - 編集
  • ジャングル・ウーマン/それ行け男(めん)喰い族 Cannibal Women in the Avocado Jungle of Death(1989年) - 編集
  • デッドリー・ウェポン Deadly Weapon(1989年) - 編集
  • Tale of Two Sisters(1989年) - 編集
  • ナイト・ゲーム/殺意のスタジアム Night Game(1989年) - 編集
  • グーリーズII Ghoulies II(1989年) - 映写技師
  • パペット・マスター2 'Puppet Master II(1990年) - 共同プロデューサー、セカンドユニット監督

テレビドラマ

脚注

  1. ^ a b c d e f g King Wilder. "A GREAT TIME WITH ULTRAMAN GREAT! Lloyd Morris on Playing UMA Member Charles Morgan for Tsuburaya Productions!" (Interview). Interviewed by Brett Homenick. Vantage Point Interviews. 2023年9月12日閲覧
  2. ^ a b c King Wilder”. Facebook. 2023年8月15日閲覧。
  3. ^ a b King Wilder”. LinkedIn. 2023年9月12日閲覧。
  4. ^ 講談社 編『ウルトラ特撮 PERFECT MOOK』 vol.18《ウルトラマンG/ウルトラマンパワード》、講談社〈講談社シリーズMOOK〉、2021年3月24日、29頁。ASIN 4065209412ISBN 978-4-06-520941-7OCLC 1249996312全国書誌番号: 23514964 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  キング・ワイルダーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キング・ワイルダー」の関連用語

キング・ワイルダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キング・ワイルダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキング・ワイルダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS