キリル文字拡張Cとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キリル文字拡張Cの意味・解説 

キリル文字拡張C

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/04 09:43 UTC 版)

キリル文字拡張C
Cyrillic Extended-C
範囲 U+1C80..U+1C8F
(16 個の符号位置)
基本多言語面
用字 キリル文字
主な言語・文字体系
割当済 11 個の符号位置
未使用 5 個の保留
Unicodeのバージョン履歴
9.0 11 (+11)
公式ページ
コード表 ∣ ウェブページ
テンプレートを表示

キリル文字拡張C(キリルもじかくちょうC、英語: Cyrillic Extended-C)は、Unicodeの64個目のブロック

解説

キリル文字のうち、キリル文字キリル文字補助、キリル文字拡張A、キリル文字拡張Bのいずれのブロックにも含まれない、古代教会スラヴ語の文献で歴史的に用いられていた異体字ロシア連邦の中西部、チュメニ州に位置するハンティ・マンシ自治管区の公用語の一つであるウラル語族ハンティ語の表記に用いられる文字を収録している。

通常、単なるグリフの差異はUnicode上で別の文字として扱わないこととなっているが、東方正教において古代教会スラヴ語で書かれた聖典ではいくつかのキリル文字が結合記号を伴わない時や数字として扱われる際に必ず異体字になるという規則で記述されていたため、この綴字規則を保ったまま文字情報に変換するために異体字を別の符号位置としてエンコードする必要が生じたため本ブロックがUnicodeに追加されることとなった[1]

Unicodeのバージョン9.0において初めて追加された。

収録文字

コード 文字 文字名(英語) 用例・説明
歴史的異体字
U+1C80 CYRILLIC SMALL LETTER ROUNDED VE キリル文字вの異体字。
U+1C81 CYRILLIC SMALL LETTER LONG-LEGGED DE キリル文字дの異体字。
U+1C82 CYRILLIC SMALL LETTER NARROW O キリル文字оの異体字。
U+1C83 CYRILLIC SMALL LETTER WIDE ES キリル文字сの異体字。
U+1C84 CYRILLIC SMALL LETTER TALL TE キリル文字тの異体字。
U+1C85 CYRILLIC SMALL LETTER THREE-LEGGED TE キリル文字тの異体字。
U+1C86 CYRILLIC SMALL LETTER TALL HARD SIGN キリル文字ъの異体字。
U+1C87 CYRILLIC SMALL LETTER TALL YAT キリル文字ѣの異体字。
U+1C88 CYRILLIC SMALL LETTER UNBLENDED UK キリル文字ꙋ(及びѹ)の異体字。
ハンティ語用の文字
U+1C89 CYRILLIC CAPITAL LETTER TJE ハンティ語で音素[tʲ]を表す。
U+1C8A CYRILLIC SMALL LETTER TJE

小分類

このブロックの小分類は「歴史的異体字」(Historic letter variants)、「ハンティ語用の文字」(Khanty letters)の2つとなっている[2]

歴史的異体字(Historic letter variants

この小分類にはキリル文字のうち、歴史的に用いられていた異体字が収録されている。

ハンティ語用の文字(Khanty letters

この小分類にはキリル文字のうち、ロシア連邦ハンティ・マンシ自治管区の公用語の一つであるウラル語族ハンティ語の表記に用いられる文字が収録されている。

文字コード

キリル文字拡張C(Cyrillic Extended-C)[1]
Official Unicode Consortium code chart (PDF)
  0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
U+1C8x
Notes
1.^バージョン16.0時点

履歴

以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。

バージョン コードポイント[a] 文字数 L2 ID ドキュメント
9.0 U+1C80..1C88 9 L2/13-153 Aleksandr Andreev (20 July 2013), Proposal to Use Standardized Variation Sequences to Encode Church Slavonic Glyph Variants in Unicode (英語)
L2/14-196 Aleksandr Andreev (6 August 2014), Proposal to Encode Additional Cyrillic Characters used in Early Church Slavonic Printed Books (replaces L2/13-153) (英語)
16.0 U+1C89..1C8A 2 L2/22-119 Nikita Manulov (22 June 2022), Proposal to encode Cyrillic letter Khanty Tje (英語)
  1. ^ 提案されたコードポイントと文字の名前は、最終決定と異なる場合がある。

出典

  1. ^ Aleksandr Andreev (2013年7月20日). “Proposal to Use Standardized Variation Sequences to Encode Church Slavonic Glyph Variants in Unicode” (英語). Unicode. 2024年11月4日閲覧。
  2. ^ "The Unicode Standard, Version 15.1 - U1C80.pdf" (PDF). The Unicode Standard (英語). 2024年11月4日閲覧

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  キリル文字拡張Cのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キリル文字拡張C」の関連用語

1
12% |||||

2
キリル文字拡張B 百科事典
6% |||||

キリル文字拡張Cのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キリル文字拡張Cのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキリル文字拡張C (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS