キリフトの滝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/03 06:53 UTC 版)
これまで磯砂山では5つの滝が知られていたが、1998年(平成10年)には『丹波風土記』に記されていながら所在が確認されていなかった「キリフトの滝」と見られる滝が発見された。鱒留川の支流である大萱川の上流部にあり、標高約500m地点に高さ3mから5mの滝が5段に連なっていた。この地点は雑木が密集する自然林であり、山仕事を行う人も足を踏み入れない場所だったが、たまたま下草を刈りに来た作業員が8月5日に発見した。
※この「キリフトの滝」の解説は、「磯砂山」の解説の一部です。
「キリフトの滝」を含む「磯砂山」の記事については、「磯砂山」の概要を参照ください。
- キリフトの滝のページへのリンク