キリスト復活総大司教座大聖堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 04:32 UTC 版)
キリスト復活総大司教座大聖堂 | |
---|---|
|
|
所在地 | キーウ |
国 | ![]() |
教派 | ウクライナ東方カトリック教会 |
ウェブサイト | HP |
歴史 | |
創設日 | 2013年8月18日 |
建築物概要 | |
収容人数 | 3000人 |
ドームの高さ (外側) |
64m |
キリスト復活総大司教座大聖堂( - ふっかつそうだいしきょうざだいせいどう、ウクライナ語: Патріарший Собор Воскресіння Христового)は、ウクライナの首都キーウにある、ウクライナ東方カトリック教会の中心的大聖堂。
沿革
2002年10月27日に枢機卿・リボミール[1]のもと、礎石奉献式が執り行われた。2013年8月18日に成聖[2]。
大聖堂はドニエプル川左岸に位置しており、右岸にはない数少ない教会の一つとなっている。キエフで最も高い大聖堂である。
外部リンク
- “Patriarchal cathedral” (Ukrainian). en:Ukrainian Greek Catholic Church. 2008年1月12日閲覧。
- “The Patriarchal Cathedral of the Resurrection of Jesus in Kyiv may become the main church” (Ukrainian). en:Ukrainian Greek Catholic Church. 2008年1月12日閲覧。
- Gudzyk, Klara (2003年11月11日). “The Cathedral of the Resurrection of Christ of the Ukrainian Greek Catholic Church is under construction in Kyiv” (English). Den' 2008年1月12日閲覧。
- “200 hryvnias are collected by the Stryi community for the construction of the Cathedral of the Resurrection of Jesus of the UGCC in Kyiv” (Ukrainian). zik.com.ua. (2006年8月9日) 2008年1月12日閲覧。
脚注
- ^ リボミール・ヤロスラヴォヴィチ・グーゾフ。
- ^ Тысячи паломников собрались в Киеве на освящение Патриаршего собора УГКЦ - Украина - zn.ua:
固有名詞の分類
- キリスト復活総大司教座大聖堂のページへのリンク