キューピーさん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/30 10:07 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2011年11月)
( |
キューピーさんは、日本の童謡である。作詞は葛原しげる、作曲は弘田龍太郎。
概要
キューピー人形を題材とした楽曲。
国立国会図書館には歴史的音源として木下良子盤、田口敏子盤(共に発売年不明)、松本俊枝盤(1950年)の音源が所蔵されている。
大正時代と昭和初期に作られた同名異曲には、菅沼禮子詞・田島喜代子曲の作品、中村雨紅詞・山本正夫曲の作品、戸倉ハル詞・渡邊浦人曲の作品がある[1][2][3]。
なお、キューピーの目が大きいのは歌詞のように驚いているからではなく、アメリカ人の子供がモデルだからである。
脚注
- キューピーさんのページへのリンク