キャント・スタンド・ミー・ナウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キャント・スタンド・ミー・ナウの意味・解説 

キャント・スタンド・ミー・ナウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 03:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
キャント・スタンド・ミー・ナウ
ザ・リバティーンズシングル
リリース
規格 CD, 7"
ジャンル インディー・ロック
時間
レーベル ラフ・トレード
プロデュース ミック・ジョーンズ
チャート最高順位
  • 2位(イギリス)
ザ・リバティーンズ シングル 年表
ドント・ルック・バック・イントゥ・ザ・サン
(2003年)
キャント・スタンド・ミー・ナウ
(2004年)
ホワット・ビケイム・オブ・ザ・ライクリー・ラッズ
(2004年)
テンプレートを表示

キャント・スタンド・ミー・ナウ」 (Can't Stand Me Now) は、ザ・リバティーンズの2ndアルバム『リバティーンズ革命』からの1stシングル。バンドのシングル最高位である全英2位を記録した。

PVには、2003年終わりごろのケンティッシュ・タウンForumで行われたギグの映像が使用されている。元ジーザス&メリーチェインのベーシストであるダグラス・ハートが監督を務めている。PVの終わりのほうでは大勢のファンがステージに上がり、フロントマンの2人と抱き合うなどしている。

この曲はカール・バラーピート・ドハーティ、マーク・ケッズ(通称マーク・マイヤーズ。クレジットにはマーク・ ハンマートンと記載)により書かれている。

2006年5月、NMEの「グレイテスト・インディー・アンセムズ・エヴァー 50」で13位に選ばれた[1]

収録曲

CD 1

  1. キャント・スタンド・ミー・ナウ - Can't Stand Me Now
  2. サイクロプス - Cyclops
  3. ディリー・ボーイズ - Dilly Boys

CD 2

  1. キャント・スタンド・ミー・ナウ - Can't Stand Me Now
  2. ネバー・ネバー - Never Never
  3. オール・アット・シー - All At Sea (Available on US version)

7"

  1. キャント・スタンド・ミー・ナウ - Can't Stand Me Now
  2. (アイヴ・ガッタ)スイーツ - (I've Got) Sweets

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャント・スタンド・ミー・ナウ」の関連用語

キャント・スタンド・ミー・ナウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キャント・スタンド・ミー・ナウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキャント・スタンド・ミー・ナウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS