キスジインコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キスジインコの意味・解説 

キスジインコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/19 18:15 UTC 版)

キスジインコ
キスジインコ
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
: 鳥綱 Aves
: オウム目 Psittaciformes
: インコ科 Psittacidae
亜科 : ヒインコ亜科 Loriinae
: テリハインコ属 Chalcopsitta
: キスジインコ
C. scintillata
学名
Chalcopsitta scintillata
(Temminck, 1835)
英名
Yellowish-streaked loly

キスジインコYellowish-streaked loly、学名:Chalcopsitta scintillata)はオウム目インコ科ヒインコ亜科に分類される鳥である。

分布および生息地

アルー諸島およびニューギニア島南部に分布し、亜熱帯性または熱帯性の低湿地林やマングローブ林に生息する。

分類

キスジインコは以下の三つの亜種を含む[1]

  • Chalcopsitta scintillata (Temminck) 1835
    • Chalcopsitta scintillata chloroptera Salvadori 1876
    • Chalcopsitta scintillata rubrifrons Gray, GR1858
    • Chalcopsitta scintillata scintillata (Temminck) 1835

参考文献

  1. ^ Zoological Nomenclature Resource: Psittaciformes (Version 9.022)”. www.zoonomen.net (2009年3月28日). 2009年4月14日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キスジインコ」の関連用語

キスジインコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キスジインコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキスジインコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS