キキ・ムサンパとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キキ・ムサンパの意味・解説 

キキ・ムサンパ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 15:45 UTC 版)

キキ・ムサンパ
名前
本名 キツィト・ムサンパ
ラテン文字 Kizito Musampa
基本情報
国籍 オランダ
 コンゴ民主共和国
生年月日 (1977-07-20) 1977年7月20日(46歳)
出身地 ザイール キンシャサ
身長 178cm
選手情報
ポジション ウインガー
ユース
1990-1994 アヤックス
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1994–1997 アヤックス 42 (6)
1997–1999 ボルドー 33 (5)
1999–2003 マラガ 96 (22)
2003–2006 アトレティコ・マドリード 34 (2)
2005–2006 マンチェスター・シティ(loan) 41 (3)
2006–2007 トラブゾンスポル 14 (0)
2007–2008 AZ 5 (0)
2008 FCソウル 3 (0)
2009 ヴィレムII 6 (0)
代表歴
1992  オランダ U-17 3 (1)
1993–1994  オランダ U-18 4 (1)
1994–1995  オランダ U-19 11 (7)
1996–2000  オランダ U-21 25 (8)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

キツィト・”キキ”・ムサンパKizito Musampa1977年7月20日-)はザイール共和国(現コンゴ民主共和国)・キンシャサ出身、オランダ国籍の元プロサッカー選手

Kリーグ時代の登録名はムサンパハングル: 무삼파)[1]

主にアヤックス・アムステルダムボルドーマラガCFアトレティコ・マドリードマンチェスター・シティFCなどでプレーした。また、U-20、U-21オランダ代表として28試合に出場している。

ポジションは左サイドハーフ。俊足とフリーキックを武器とする。

クラブキャリア

アヤックス、ボルドー

ザイール(現コンゴ民主共和国)・キンシャサ生まれのムサンパは、アヤックス・アムステルダムのユースに加入し、2シーズンで31試合に出場し、6得点を記録した。1997年、1998 FIFAワールドカップにオランダ代表として出場することを目指し、さらなる経験を積むためにFCジロンダン・ボルドーに移籍したが、フース・ヒディンク率いる代表チームのメンバーに名を連ねることはできなかった。

マラガ、アトレティコ・マドリード

フランスで2シーズンを過ごした後の1999年、スペインマラガCFへ移籍。ここでは4シーズンで94試合に出場し、22得点を記録した。

2003年、マラガとの契約満了に伴いアトレティコ・マドリードと年俸300万ユーロの5年契約を結ぶ。移籍初年度は26試合に出場し2得点を記録したものの、2年目には控えに降格し、2004-05シーズンは12月末までで8試合の出場にとどまった。

マンチェスター・シティ

2005年1月、プレミアリーグマンチェスター・シティFCへレンタル移籍。シティでの初ゴールはリヴァプールFC戦での試合終了間際のボレーでのゴールであり、スチュアート・ピアース監督にシティでの初勝利をプレゼントすることとなった[2] 。また、2-1で勝利したアストン・ヴィラFC戦の2点目[3] 、UEFAカップ 2005-06ミドルズブラFC戦の同点弾(チームは結局敗退)[4]を奪い、半年間で、14試合3得点の成績を残した。

2005年6月、レンタル移籍が延長されマンチェスター・シティでの2年目を迎えた[5] 。 開幕当初はレギュラーとしてプレーしたものの、12月にポジションを失い、その後は不定期にしか出場機会を得られなくなった。また、出場機会の大半は中盤中央でのものとなった。2005-06シーズン終了をもって、アトレティコ・マドリードへ復帰。

トラブゾンスポル、AZ

2006年8月30日、フリートランスファーでトルコトラブゾンスポルへ移籍し、3年契約を結んだ[6]

トラブゾンスポルを退団後、プレミアリーグのサンダーランドAFCの練習に参加したものの[7] 、最終的には契約に至らなかった[8] 。オランダに帰国後、エール・ディヴィジのAZアルクマールの練習に参加し、2007年11月にシーズン終了までの契約を結んだが、2008年1月に契約を解除され退団となった。

FCソウル

メジャーリーグサッカートロントFCでトライアルを受けるも入団には至らず、2008年3月、韓国KリーグFCソウルと2年契約を締結[9] 。しかし、リーグ戦3試合とリーグカップ2試合に出場したのみで、両者合意の下、2008年6月に契約を解除した。

ヴィレムⅡ

2009年3月14日、オランダのウィレムIIと契約[10]

メス

2009年9月、フランスの FCメスのトライアルに参加し、親善試合で1ゴールを挙げたものの、最終的に契約を勝ち取ることはできず[11]、結局引退を発表した。

代表歴

U-20 オランダ代表として1995年 FIFAワールドユース選手権に参加し、グループリーグの3試合すべてに出場したが、チームはグループステージで敗退した。 その後U-21 オランダ代表の主力として25試合、8得点を記録した。これは、現在でも出場数・得点数ともにこの世代のオランダ代表としては上位10人に入るものである。

また、マンチェスター・シティでの活躍が評価され、ルーマニア戦およびフィンランド戦に向けたA代表に選出されたもの、試合に出場することはなかった。

獲得タイトル

アヤックス・アムステルダム
ボルドー
マラガ

参考文献

  1. ^ 무삼파”. K League. 2023年11月4日閲覧。
  2. ^ Man City 1-0 Liverpool”. BBC (2005年4月9日). 2014年1月7日閲覧。
  3. ^ Aston Villa 1-2 Man City”. BBC (2005年5月7日). 2014年1月7日閲覧。
  4. ^ Man City 1-1 Middlesbrough”. BBC (2005年5月15日). 2014年1月7日閲覧。
  5. ^ Musampa stays at Man City on loan”. BBC (2005年6月5日). 2014年1月7日閲覧。
  6. ^ Musampa touches down in Trabzon”. UEFA.com (2006年8月30日). 2008年3月17日閲覧。
  7. ^ Kiki hopes for run-out /
  8. ^ No Musampa deal /
  9. ^ https://www.koreatimes.co.kr/www/news/special/2008/03/136_21448.html
  10. ^ Willem II sign Kiki Musampa Archived 18 February 2012 at the Wayback Machine.
  11. ^ Kiki Musampa à l’essai à Metz Archived 6 September 2009 at the Wayback Machine.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キキ・ムサンパ」の関連用語

キキ・ムサンパのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キキ・ムサンパのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキキ・ムサンパ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS