ガンダーラ映画祭
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/19 23:24 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2018年8月) |
ガンダーラ映画祭は、短編ドキュメンタリーの自主上映イベントである。
2006年に初めて開催され、現在のところ第3回まで続いている。
期間
- 第1回 2006年1月20日(金)~22日(日)/27日(金)~29日(日)
- 第2回 2007年3月15日(木)~3月25日(日)
- 第3回 2008年4月17日(木)~20日(日)/4月24日(木)~27日(日)
会場
- 下北沢LA CAMERA
上映作品
- 第1回
- 第2回
- 第3回
- 「Aプログラム」
- 山下敦弘&向井康介『ライブ!YAMAMOTO』
- 井土紀州『人に歴史あり〜十八歳の暗黒』
- チン↑ポム『こんにちわーChim↑Pom!!』
- しまだゆきやす『日本イスラーム化計画』
- 「Bプログラム」
- 古澤健『渡辺事件』
- 真喜屋力『フロム・パラダイス』
- 花くまゆうさく『人間爆発』
- 松江哲明『セックスと嘘とビデオテープとウソ』
- 「Cプログラム(特別招待作品)」
- チン↑ポム『アイムボカン〜地雷撤去という超セレブな夢』
- 綿井健陽『がんばれ陸上自衛隊@イラク・サマワ』
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からガンダーラ映画祭を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ガンダーラ映画祭のページへのリンク