ガスレート式ジャイロ
カーナビゲーションに使われている非接触式角度センサーの一種。筒内でガスが細いジェット状に吹き出した筒状ケースを回転したときに起こる、ガスの流れの偏向とケースの向きのずれを検出すれば回転運動の角速度を検知することができ、これを利用している。ホンダのカーナビゲーションに採用例が多く、1981年発表のエレクトロ・ジャイロケーターにも採用されていた。
参照 ジャイロ方式Weblioに収録されているすべての辞書からガスレート式ジャイロを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ガスレート式ジャイロのページへのリンク