カーニバル・コンクェストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カーニバル・コンクェストの意味・解説 

カーニバル・コンクェスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/29 20:27 UTC 版)

カーニバル・コンクェスト
基本情報
経歴
竣工 2002年10月25日
要目
総トン数 110,239トン
全長 290.2 m
35.5 m
喫水 8.3 m
主機関 ディーゼル・エレクトリック
速力 19.6ノット
旅客定員 2974名(最大 3700名)
乗組員 1160名
テンプレートを表示

カーニバル・コンクェストCarnival Conquest)は、カーニバル・クルーズ・ライン(CCL)が運航しているクルーズ客船

概要

カーニバル・コンクェスト級の1番船で、2002年10月25日、イタリアフィンカンティエリ社モンファルコーネ工場で竣工。船価は4億5千万ドル。11月19日にニューオーリンズで命名式が行われ、12月よりカリブ海クルーズに就航した。

客室数は1,487室で、うち917室は海側に面した客室である。また車椅子の船客に対応した客室も25室備えている。

本級はカーニバル・デスティニー級の全長を延ばした拡大改良型で、その後同型船が2008年までに6番船まで建造され、さらにコスタ・クルーズ向けにほぼ同型船(コスタ・コンコルディア級)が建造されている。

同型船

  1. カーニバル・コンクェスト(Carnival Conquest)
  2. カーニバル・グローリー(Carnival Glory)
    2003年7月竣工。
  3. カーニバル・ヴァラー(Carnival Valor)
    2004年12月1日竣工。
  4. カーニバル・リバティ(Carnival Liberty)
    2005年7月15日竣工。
  5. カーニバル・フリーダム(Carnival Freedom)
    2007年2月28日竣工。
  6. カーニバル・スプレンダー(Carnival Splendor)
    2008年7月竣工。 総トン数113,000トン

参考文献

  • 海人社『世界の艦船 増刊 世界のクルーズ客船 2009-2010』2009年12月号増刊 No.716
  • 海人社『世界の艦船』2003年1月号 No.605
  • 海人社『世界の艦船』2003年6月号 No.611
  • 海事プレス社『クルーズシップ・コレクション2012-2013』4月臨時増刊



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーニバル・コンクェスト」の関連用語

カーニバル・コンクェストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーニバル・コンクェストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカーニバル・コンクェスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS