カルロ・リドルフィとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カルロ・リドルフィの意味・解説 

カルロ・リドルフィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 10:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カルロ・リドルフィ
Carlo Ridolfi
生誕 (1594-04-01) 1594年4月1日
ヴェネツィア
死没 (1658-09-05) 1658年9月5日(64歳没)
ヴェネツィア
著書「ティントレットの生涯(Vita del Tintoretto )」

カルロ・リドルフィCarlo Ridolfi1594年 - 1658年)はイタリア画家

略歴

ヴィチェンツァ県ロニーゴに生まれた。アントニオ・ヴァッシラッキの弟子であった。画家としての作品にはヴェネツィアのオンニッサンティ教会(Chiesa di Ognissanti)の装飾画がある。

ヴェネツィアの画家たちの伝記、"Le Maraviglie dell'arte"(1646-1648)などの著者として知られている。この作品では、ジョルジョ・ヴァザーリ (1511-1574)の画家の列伝『画家・彫刻家・建築家列伝』に異論を唱える記述が見られる。ティントレットパオロ・ヴェロネーゼの伝記も執筆した。リドルフィの著作は後のヴェネツィアの画家についての著作を行った、マルコ・ボスキーニ(1602–1681) 、アントニオ・マリア・ザネッティ(1679-1767)、ルイジ・ランツィ(1732- 1810)といった著述家に引用された。

著作

  • Le maraviglie dell'arte ovvero Le vite degli illustri pittori veneti e dello stato, Gio. Battista Sgava, 1648 (Digitalisat); 2. Aufl., Cartallier, Padua 1835. (Band 1, Digitalisat, Bd. 2)

参考文献

  • Andrea Polati: Il cavalier Carlo Ridolfi (1594-1658). La vita e l'opera pittorica, Editrice Veneta, Vicenza 2010.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルロ・リドルフィ」の関連用語

カルロ・リドルフィのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルロ・リドルフィのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルロ・リドルフィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS