カラギンスキー島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カラギンスキー島の意味・解説 

カラギンスキー島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/04 04:38 UTC 版)

カラギンスキー島
現地名:
Карагинский остров
カムチャツカ半島の東岸沖に位置する
地理
場所 ベーリング海のカラギンスキー湾
座標 北緯58度55分 東経164度20分 / 北緯58.917度 東経164.333度 / 58.917; 164.333
面積 2,404 km2 (928 sq mi)
長さ 108 km (67.1 mi)
27 km (16.8 mi)
最高標高 912 m (2992 ft)
最高峰 サコノヴァル山
行政
ロシア
地方 カムチャツカ地方
人口統計
人口 無人
追加情報
1994年9月13日にラムサール条約登録[1]
テンプレートを表示

カラギンスキー島(カラギンスキーとう、ロシア語: Карагинский остров)は、ベーリング海カラギンスキー湾英語版にある島。カラギン島ともいう。リトケ海峡英語版で隔てられ、カムチャツカ半島までの最短距離は27kmである。

行政上はロシアカムチャツカ地方に所属する。無人島だがコリャーク人の伝統的な生活圏にあたり、トナカイ遊牧民が一時期を過ごす小屋がある。

面積2404平方km、全長108km、幅27km、最高地点は912m。矮林英語版低木林ハンモック英語版ツンドラ草地が広がり、カバノキハイマツポプラスゲ属などの植物が生えている。夏には花が咲き乱れ、春にはウミスズメ科カモメ科ウ科などの鳥類繁殖のために訪れる。1994年以降はラムサール条約に登録されており、大自然を目当てに観光客が訪れる[2][3]

カラギンスキー島の39km北には、全長4.3km、幅1.5kmの小島、ヴェルホトゥロフ島ロシア語版がある。

脚注

座標: 北緯58度55分 東経164度20分 / 北緯58.917度 東経164.333度 / 58.917; 164.333




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カラギンスキー島」の関連用語

カラギンスキー島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カラギンスキー島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカラギンスキー島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS