カノッサ家とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カノッサ家の意味・解説 

カノッサ家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/03 02:07 UTC 版)

カノッサ家の紋章

カノッサ家(Canossa)もしくはアットー家(Attodici)は、カノッサを本拠地とし、11世紀から12世紀にかけてトスカーナ辺境伯となったイタリア貴族の家系。

ランゴバルド系とみられるシジェフレードは、920年 - 930年頃にルッカ伯領から一家でレッジョに移住した。このシジェフレードの次男アダルベルト・アットー(988年2月13日没)がカノッサ家の始祖である。アダルベルト・アットーは、ベレンガーリオ2世から逃れてきた前イタリア王妃アーデルハイトをかくまった事から、後にアーデルハイトと結婚した皇帝オットー1世によりレッジョ、モデナおよびマントヴァの伯に任ぜられたという。

1024年にローマ王となったコンラート2世はイタリア王位をアキテーヌ公ギヨーム5世と争っていたが、アダルベルト・アットーの孫ボニファーチョはコンラート2世を支援し、1027年にトスカーナ辺境伯位を与えられた。ボニファーチョの娘マティルデ女伯は、1077年、自らの居城であったカノッサ城に教皇グレゴリウス7世を保護し、「カノッサの屈辱」が起こった。マティルデは継承者なく1115年に死去し、カノッサ家は断絶した。

系図

 
シジェフレード
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
シジェフレード
 
アダルベルト・アットー
(-988)
レッジョおよびモデナ伯
マントヴァ伯
 
イルデガルダ
(-982)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アルドゥイーノ3世
トリノ辺境伯
 
 
 
 
 
 
 
ジェラルド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バラッティ家
 
ロドルフォ
 
ゴッフレード
ブレシア司教
 
テダルド
(-1012?.5.8)
レッジョ、モデナ、マントヴァ伯
フェラーラおよびブレシア伯
 
ウィラ
(トスカーナ辺境伯ウベルト娘?)
 
プランガルダ
 
オルデリーコ・マンフレーディ1世
トリノ辺境伯
 
アルビジンダ
 
ジザルベルト2世
ベルガモ伯
 
グイベルティ家
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テダルド
アレッツォ司教
 
ボニファーチョ
トスカーナ辺境伯(4世)
 
ベアトリス
(上ロートリンゲン公フリードリヒ2世娘)
 
ゴットフリート3世
ロートリンゲン公
 
コッラード
(-1030.7.13)
 
オルデリーコ・マンフレーディ2世
トリノ辺境伯
 
 
 
 
 
リキルダ
=トスカーナ辺境伯ボニファーチョ4世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フェデリーコ
トスカーナ辺境伯
 
ベアトリーチェ
 
マティルデ
トスカーナ辺境伯
 
ゴットフリート4世
ロートリンゲン公
 
 
 
 
 
アデライデ
 
オッドーネ・ディ・サヴォイア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ベルタ
 
ハインリヒ4世
ローマ皇帝
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ザーリアー朝
 

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カノッサ家」の関連用語

カノッサ家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カノッサ家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカノッサ家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS