カニンデジュ県とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カニンデジュ県の意味・解説 

カニンデジュ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/16 03:50 UTC 版)

カニンデジュ県

南緯24度1分 西経54度20分 / 南緯24.017度 西経54.333度 / -24.017; -54.333座標: 南緯24度1分 西経54度20分 / 南緯24.017度 西経54.333度 / -24.017; -54.333
 パラグアイ
県都 サルト・デル・グアイラスペイン語版英語版
面積
 • 合計 14,667 km2
人口
(2012年)
 • 合計 191,447人
 • 密度 13人/km2
等時帯 UTC-3
ISO 3166コード PY-14
地区 10

カニンデジュ県[1](カニンデジュけん、スペイン語: Departamento de Canindeyú)は、パラグアイの県。県都はサルト・デル・グアイラスペイン語版英語版である。

隣接する県

地区

この県は下記の14地区からなる。

県の東部は、丘陵や大豆畑の広がる田園地帯である。人口の相当数をブラジル人移民が占める。

出典・脚注

  1. ^ カニンデジュー県とも。例えば、国際協力機構(JICA)での使用例あり。
  2. ^ Yvyrarovana, nuevo distrito (スペイン語) - 2012年1月25日
  3. ^ LEY N° 4894 | Crea el Municipio Yby Pytá - 2013年4月
  4. ^ Maracaná ya es distrito de Canindeyú (スペイン語) - 2016年9月19日

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カニンデジュ県」の関連用語

カニンデジュ県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カニンデジュ県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカニンデジュ県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS