カテリーナ・ザッカリアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カテリーナ・ザッカリアの意味・解説 

カテリーナ・ザッカリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/04 15:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カテリーナ・ザッカリア

モレアス専制公妃
在位期間
1430年1月 – 1460年

死亡 1462年8月26日
コルフ島
王室 ザッカリア家
パレオロゴス家
父親 アカイア公チェントゥリオーネ2世アサン・ザッカリア
母親 Creusa Tocco
配偶者 モレアス専制公ソマス・パレオロゴス
子女
アンドレアス
マヌエル
エレニ
ゾイ
信仰 東方正教会
テンプレートを表示

カテリーナ・ザッカリア (イタリア語: Catherine Zaccaria 1462年8月26日没) またはアイカテリナ・パレオロギナ (ギリシア語: Αἰκατερίνα Παλαιολογίνα) は、最後のアカイア公チェントゥリオーネ2世アサン・ザッカリアの娘、モレアス専制公ソマス・パレオロゴスの妃。

生涯

ビザンツ帝国モレアス専制公ソマス・パレオロゴスと1429年9月に婚約し、1430年1月にミストラスで結婚した[1][2]

1432年のソマスによるアカイア征服や1453年のビザンツ帝国滅亡後もソマスのもとにとどまりバシリッサを名乗っていたが、1460年にモレアス専制公領もオスマン帝国に征服され、家族と共にヴェネツィアコルフ島へ亡命した。カテリーナはここで1462年8月26日に死去し、イアソン・ソシパトロス修道院に葬られた[1]

家族

ソマス・パレオロゴスの間に二男二女、すなわちアンドレアスマヌエルエレニ(セルビア専制公ラザル・ブランコヴィチの妃)、ゾイ (モスクワ大公イヴァン3世妃)が生まれた[1]

脚注

  1. ^ a b c Trapp, Erich; Beyer, Hans-Veit; Kaplaneres, Sokrates; Leontiadis, Ioannis (1989). “21342. Παλαιολογίνα Αἰκατερίνα” (German). Prosopographisches Lexikon der Palaiologenzeit. 9. Vienna: Verlag der Österreichischen Akademie der Wissenschaften. 
  2. ^ Setton, Kenneth M., ed (1975). A History of the Crusades, Volume III: The Fourteenth and Fifteenth Centuries. Madison and London: University of Wisconsin Press. p. 792. ISBN 0-299-06670-3. http://digital.library.wisc.edu/1711.dl/History.CrusThree 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カテリーナ・ザッカリアのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カテリーナ・ザッカリア」の関連用語

カテリーナ・ザッカリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カテリーナ・ザッカリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカテリーナ・ザッカリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS