カット・ユー・ルースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カット・ユー・ルースの意味・解説 

カット・ユー・ルース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/30 03:39 UTC 版)

『カット・ユー・ルース!』
ジェイムズ・コットンスタジオ・アルバム
リリース
録音

1968年4月

コースト・レコーディング(サンフランシスコ)
ジャンル ブルースR&B
時間
レーベル ヴァンガード・レコード
プロデュース マイケル・チェチック
専門評論家によるレビュー
ジェイムズ・コットン アルバム 年表
ジェイムズ・コットン・ブルース・バンド
(1967年)
カット・ユー・ルース!
(1968年)
ピュア・コットン
(1968年)
テンプレートを表示

カット・ユー・ルース! (Cut You Loose!)は、1968年に発表されたジェイムズ・コットンのアルバム。日本盤CDは、1994年にリリースとなっている[1]

収録曲

  1. リヴァーズ・インヴィテーション - "River's Invitation" (Percy Mayfield) 2:42
  2. オネスト・アイ・ドゥ - "Honest I Do" (Ewart G. Abner, Jr., J. Reed) 2:47
  3. おまえを忘れなくては - "Got To Get You Off My Mind" (Dolores Burke, J.B. Moore) 2:07
  4. コースト・ブルース - "Coast Blues" (J. Cotton, W. Talbert) 7:19
  5. ネクスト・タイム・ユー・シー・ミー - "Next Time You See Me" (Wm. Harvey, Earl Forest) 2:50
  6. カット・ユー・ルース - "Cut You Loose" (Mel London) 2:56
  7. エイント・ノーバディズ・ビジネス - "Ain't Nobody's Business" (Richard Henry Grisham) 3:23
  8. セット・ア・デイト - "Set A Date" (Memphis Minnie) 2:15
  9. スリーピン・アンド・スライディン - "Slippin' And Slidin'" (Amos Milburn) 4:29
  10. ネガティヴ10-4 - "Negative Ten-Four" (Wayne Talbert) 6:50

[2] [3]

参加ミュージシャン

  • James Cotton ジェイムズ・コットン – harmonica, vocals
  • Eddie Adams エディ・アダムズ - bass
  • Joe Rodriguez ジョー・ロドリゲス - drums
  • James Cook ジェイムズ・クック - guitar
  • Wayne Talbert ウェイン・タルバート - piano, organ, horns
  • Martin Fierro マーティン・フィエロ - saxophone
  • Mike Fender マイク・フェンダー – trumpet

[2]

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カット・ユー・ルースのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カット・ユー・ルース」の関連用語

カット・ユー・ルースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カット・ユー・ルースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカット・ユー・ルース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS