カシミールプリンセス号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 05:07 UTC 版)
「カシミールプリンセス号爆破事件」の記事における「カシミールプリンセス号」の解説
1955年4月にインドネシアで非同盟諸国が集まったバンドン会議が開かれることになった。中華人民共和国政府も代表団を派遣することになったが、当時の中国民航は中華人民共和国内からインドネシアに飛行できる民間航空機を保有していなかった。 そのため、インド航空のロッキード コンステレーション(アメリカ製レシプロ4発旅客機)を、北京から香港経由でインドネシアに向かう機体としてチャーターした。この機体がカシミールプリンセス号(機体記号:VT-DEP)である。
※この「カシミールプリンセス号」の解説は、「カシミールプリンセス号爆破事件」の解説の一部です。
「カシミールプリンセス号」を含む「カシミールプリンセス号爆破事件」の記事については、「カシミールプリンセス号爆破事件」の概要を参照ください。
- カシミールプリンセス号のページへのリンク