カイ カツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カイ カツの意味・解説 

かい‐かつ〔クワイクワツ〕【快活】

読み方:かいかつ

形動[文]ナリ気持ち性質明るく元気のよいさま。「—な性質」「—な少女たち」

[派生] かいかつ[名]


かい‐かつ〔クワイクワツ〕【快×闊/快×豁】

読み方:かいかつ

形動[文]ナリ

開豁(かいかつ)1」に同じ。

「此場所は如何(いか)にも静で且つ—で」〈独歩運命論者

開豁2」に同じ。

「達雄は眉を動かして—らしく笑った」〈藤村・家

快活(かいかつ)」に同じ。

「顔に生気を漲(みな)ぎらして—に表へ出た」〈漱石彼岸過迄


かい‐かつ〔‐クワツ〕【開×豁】

読み方:かいかつ

形動[文]ナリ

広々として眺めのよいさま。快闊(かいかつ)。「—な田野

心が広くこせこせしていないさま。快闊。「—な人柄




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カイ カツ」の関連用語

1
90% |||||

2
74% |||||

3
74% |||||

4
74% |||||

5
74% |||||

6
74% |||||


8
58% |||||

9
58% |||||

10
58% |||||

カイ カツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カイ カツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS