オーラヴ・ハンソンとは? わかりやすく解説

オーラヴ・ハンソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/29 04:41 UTC 版)

獲得メダル
ノルウェー
男子 スキージャンプ
ノルディックスキー世界選手権
1982 Oslo 90m級団体
1982 Oslo 90m個人

オーラヴ・ハンソン(Olav Hansson、1957年7月23日 - )はノルウェーオスロ郊外Røa出身の元スキージャンプ選手。"Stilhopperen fra Røa"として知られ、白いジャンプスーツがトレードマークであった。

プロフィール

ハンソンは比較的遅咲きの選手で、スキージャンプ・ワールドカップにデビューしたのは1981年12月30日のジャンプ週間オーベルストドルフで24歳の時だった。この試合では32位だったが第2戦ガルミッシュ=パルテンキルヒェンでは9位となった。

地元のオスロで開催された1982年ノルディックスキー世界選手権の代表に抜擢され、70m級で7位、90m級で銀メダルを獲得、団体戦では金メダルを獲得した。 同年のノルウェー選手権、70m級で3位、90m級では2位となった。

1982/83シーズンも好調で12月18日のコルティナダンペッツォで2位になるとジャンプ週間で自己最高の総合8位、シーズンを通じて2位5回、3位3回を記録して総合4位となった。 1983年のノルウェー選手権では70m級、90m級ともに2位となった。

翌シーズンは国際大会に出場せず、1984/85シーズンのジャンプ週間でワールドカップに復帰するも振るわなかった。 1985/86シーズンのジャンプ週間では総合8位と復活の兆しを見せた。

1986/87シーズン、シャモニーフランス)で自己最高の2位、ノルウェー選手権70m級で3位と好成績をあげたが、 1987年3月21日の地元ホルメンコーレン大会で14位となったのを最後に現役を引退した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーラヴ・ハンソン」の関連用語

オーラヴ・ハンソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーラヴ・ハンソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーラヴ・ハンソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS